「ピントの極意」
と偉そうなこと書きましたが、「ちゃんと合えばそれでよし」なのです。しかし合ってなくてもそれはそれで良いという考えもあります。
僕は合ってる方が好みではありますが、最近の雰囲気主体の写真では合ってないものも沢山ありますから、真ともいえないのですが、とにかくピントが合ってるところが撮りたいところと写真では伝わるので重要なことには間違いないです。
ちいさな物の方がピントは合いにくくなります。ちいさく動き回る、おとちゃんになると当然すぐにピンボケとなってしまうので機敏なピント合わせが必要です。
なんでこんなことと言いますと、人にマクロレンズをいただきまして(ありがとうございます)試しながらふと思ったんですね、レンズのボケ味がすばらしいのでピントが合うところ合わないところの差がおとちゃんの顔だけの範囲ですごく感じたのです。