仙台イベントの間ですが、僕が居ないので妻ひとりでおとちゃんの放鳥を行うわけですが
出張先の夜などは僕も今日の報告などをするためにホテルなどから電話で妻に「今日はこうでしたよ。そちらはどうでしたか?」などと
報告を聞くわけです。
今回よくあったのが夜の11時になってるにも関わらず
「まだおとちゃん出てるねん(ケージに戻ってない)」
そして後ろからおとちゃんが大きな声で鳴いているそんなことが結局毎日ありまして
「早よ帰しいや〜」とこっちが言ってもむずかしいらしい。
だいたい僕ならスッと捕まえてケージに返すのですが、そこがどうも妻はむずかしいみたいで。
妻がいうには「なめられてる」ということです(がんばれ!)。
僕が帰ってきましたら、けっこう時間が来たらサッと帰るじゃない?
妻はこの状況にプンスカしておりました。
ともかくイベントごとにそれを克服してもらうこと願っています。
さてまたイベントに参加あります。次は地元大阪なのです
だから毎日帰れますので妻には負担はかからないのですが(笑)
2017年カレンダーはこちらでも発売中です!