寒い時期はおとちゃんのケージに保温電球(発光せずに熱だけでる電球)によるヒーターを入れているのですが、最近すこし暖かい日が続いていたのでサーモスタットが効いていて点いていないことも多かったのでよかったのですが、ケージの大掃除のときに点検しますと、なんとなんと中身が外れてまして危機一髪。普段カバーで電球が隠れてるからわからなかったので判らなかったのでした。
危ない危ない。
また寒くなるそうなので急いでホームセンターで新しいものを購入してきました。
とにかく他の飼い主の方で使ってる方も多いことでしょうから僕たちの教訓ですが、点検はマメに。
保温電球は日本製、外国製に限らず早めに交換しましょう(安くはないけど)
↑ふたつのランキングに参加しています応援よろしくお願いします。