おとちゃんノート

写真集で有名になった「インコのおとちゃん」の生活ブログです。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「生活のわかる素敵な写真(2010年)」蔵出し!インコのおとちゃん

2014年にパイ インターナショナルから出版した写真集『インコのおとちゃん』を出すにあたって、親が子供を撮ったようなそんな写真にしたかったのでした。 主人公はあくまでもおとちゃんなのですが、その助演にぼくら夫婦もいます。結果いろいろ一緒に暮すそ…

「水浴び後(2009年)」蔵出し!インコのおとちゃん

おとちゃんがきた頃から2年目写真です。 2008年には写真展「おとちゃん」とかをやっていたので、すこしずつですがおとちゃんの行動も読めてきた時期。 ただまだまだ未知数でその表現力に圧倒されていた頃です。水浴び後のミステリアスな感じが出たこの写真で…

「飛ぶところは撮りたい」蔵出し!インコのおとちゃん

おとちゃんがきた時その可愛さに魅了され、そして元気に振り回されることの楽しさ。 そんな時ひなだったおとちゃんが急に「飛んだ!」 そりゃ鳥だから当たり前なのだけれど、これもカメラマンの僕のやる気を起こさせたのでした。残さなければ!照明を使って…

「笑顔いっぱい」蔵出し!インコのおとちゃん

17年間のおとちゃんとの生活は僕らの生活も変え、そしてカメラマンの僕の「写真観」も今まであったものから一新されたと思います。 それまで意味がないと写真は撮れないかもと思っていた自分があって、いつも「これで良いのか」と問いながら撮っていました。…

「すべすべ」蔵出し!インコのおとちゃん

2024年も6月に入り、2007年おとちゃんが来た年の様子はどうだったかなんて思い、写真を見返しております。おとちゃんが来たのが2007年1月24日なので、4ヶ月を越したから もう「おでこ」の毛もオレンジ色が生え揃ってきている状態です。 もう17歳のおとちゃん…

トローペンアドロ(100歳超え(1921年製)のドイツのカメラ)をあやつる24歳の友人

僕はそろそろフィルムからデジタルという感じになっているのですが、それとは反対に 20代の若い友達が今フィルムの沼にはまっている。 実は彼との付き合いは15年で、そのころからフィルム撮影には興味もあって、ずっとやってるんですけれど、彼は「インコ…

蔵出し!インコのおとちゃん「人気のカップイン」

6月になりましたがまだまだ寂しいですね。 2024年5月15日に天国へいったおとちゃんの 昔の写真を見返しております。おとちゃんを撮影した写真は膨大にあるので、皆さんにみてもらいたくて 「蔵出し!インコのおとちゃん」という感じで始めてみました。おとち…