10月になりました。なんとまあドンドン月は流れていくのです。
ほんとこの間「鳥フェス札幌」だと思っていたら。
もう別のイベントも。
さくら動物病院での写真教室「おとちゃん式・写真教室」
が10月5日と10月12日
otochan.hateblo.jp
「鳥フェス大阪」10月13日14日
kotoricafe.jp
「関西ライターズリビングルーム」10月23日
こちらの詳細はこちら
kwl.hatenablog.com
と決まっています。
皆さんにお会いすること楽しみにしています。
そんなイベント前にですが、実は悲しいことがありました。
前に父が入院する時にあずかって、そのままうちの子になっていました。
otochan.hateblo.jp
金魚の「金ちゃん」が死にました。
9月上旬からおかしな感じだったのですが、ふわふわと浮く感じになりました。
ネットなどで調べますと「転覆病」だということがわかって、餌の食べさせすぎなども原因もあるということで、寄ってくるから可愛いからと結構餌をあげてたので。。しかし聞きますと内臓機能がわるくなることで平衡感覚神経が支障をきたすなどということもあるらしく。
塩を0.5%入れて塩水にして絶食させたりすると治ることもあるということで2週間やったのですが、あまり良くならずで、最後はいつもの水槽に移してやって、その日に星になりました。
なんとも自分の不甲斐なさを感じて、インスタグラムなどには載せたのですが、今やっと気持ちを落ち着かせてブログを書いています。
動物に向かいあう気持ちは、とても大事でもう少し写真なども残してやりたかったな。
と少し思いました。
もうすぐ始まります、さくら動物病院の「おとちゃん式・写真教室」ではこういうこともお話しするかもしれません。前へ前へ向かうそんな気分で教えます。
そうそう今おとちゃんが「気を落とすながんばれ」という感じで
トコトコ歩いて肩の方に来て元気に鳴いています。教えられるね君らには。
「おとちゃんストア」(公式)もよろしくお願いします🐤。カレンダーも販売開始!otochan.thebase.in