おとちゃんノート

写真集で有名になった「インコのおとちゃん」の生活ブログです。

心うるおう小鳥ガーデン 2024へ行ってきました

僕も何度かこちらもイベントに参加させてもらったことがある阪神百貨店の催事。
今年で10周年を迎えました。
今日初日だったので行ってきました。
おと写真館のチラシなど置いていただき感謝です。

5月15日におとちゃんが亡くなってから、なぜか人に会っていなくて、とくに鳥飼さんたちと顔を合わすのは初で、いろいろ自分の気持ちも複雑で、実はけっこう緊張してしまいました。

行くと先々でたくさんの人たちに「おとちゃんのご冥福を、がんばりましたね。」「おとちゃんは永遠です」と声をかけていただいたりと、みなさんSNSで知っていただいていたみたいで、飼い主も「よかったね。おとちゃん。みんなから偲んでいただきました。「おとちゃんはすごいよ」と思い。
飼い主も心がすーと和らぎました。

ありがとうございました。

ただどうしても「シーグリーンのコザクラインコ」のグッズを見てまた「おとちゃん」と思うのでした。

奥さんはtococoroさんのちいさなかわいい「おとちゃん色」の
tococoro(トココロ) ミニチュア粘土手作り雑貨

かわいいストラップを買いました。



阪神梅田本店 8階催事場「心うるおう 小鳥ガーデン~10th Anniversary~」
「心うるおう 小鳥ガーデン ~10th Anniversary~」|阪神百貨店よみもの|阪神オンラインショッピング|阪神百貨店公式通販 HANSHIN ONLINE
■5月29日(水)→6月3日(月) 〈最終日は午後5時まで〉

かわいいグッズたくさんあります。みなさんもどうぞ!

あと小鳥ガーデンと同じ階のハローカルチャーの方では実は僕の知り合いの美術作家さん
下村優介さん(切り絵作家)Twitter @yuusuke_shimo
田住真之介さん(日本画家)Twitter @tazumishin_e

の展示もされていまして。そちらでも「おとちゃんこと悲しいですね」と言っていただきました。

みんな優しい人たちです。ありがとうございます。
こちらもぜひ行ってください。


#インコのおとちゃん #おとちゃんノート #おと写真館 #コザクラインコ #ちいさな家族 #心うるおう小鳥ガーデン #小鳥ガーデン #阪神百貨店 #阪神梅田本店

ランキング参加していますポチッとよろしくです。